好奇心からの便り

好奇心旺盛に神々の出雲の国周辺や、日常の気になる情報をお届けします。

ありがたきはブログ読者様 記事更新を待っていてくれる友へありがとう!

友人からの久しぶりのLINEに、最近のブログ記事更新が少し早くなっていて楽しみが増えたと言ってくれました。 素直に、最高にうれしい言葉でした。 こんな風に言ってもらえるとモチベーションが上がりその言葉に応えたいという、書く意欲がさらに増してきま…

夏冬アスファルトトラブル防止対策案 凍結・雪道渋滞・酷暑路面 安全面からの開発を望む

真夏、真冬の道路などではトラブルの発生も多々見られます。 道路や駐車場のアスファルトに、常識を破るような画期的な安全対策の開発が現実化できればと、日頃から抱いている思いを綴っています。

「はてなブログ」なにか変わった? それともパソコンのせい? 色々思うこと

最近パソコンに問題があるのか、もしくははてなブログのシステムに変化があったのか、ちょくちょく戸惑うことに遭遇することが増えてきました。 こんにちは。 好奇心からの便りです。 少し前に(吹き出しでなく雲です)のマークが出たときには云々……という記…

記憶力対策は? 忘れないようメモ!なのにそのメモをすることを忘れる 

記憶力対策どうしていますか? メモを取りそこなって痛い思いを……。 サプリメントや機能性表示食品にも記憶力対策のものありますね。 メモがいちばんと言いつつ、メモを取りそこなう日常です。

いま、ちょっと行き詰っている方へ お薦めブログ「それでもあきらめるな どん底人生」

世間には様々な情報発信の媒体があって、それぞれにあらゆる分野のコンテンツが公開されています。 ブログもその中のひとつです。 楽しめるもの、共感できるもの、考えさせられるもの、お薦め情報、つぶやき、専門分野に特化したもの等々……。 発信するほうに…

なぜ私ばかり、なぜうちの子が、なぜこんな時に限って……それは……

感情のままに口走った言葉は知らないうちに誰かを傷つけてはいませんか? 同じ痛みを味わっている人は他にもいます。

海外からの日本の印象に応え続けられる社会を望んで

初めて日本を訪れた外国の方から見ると、日本の空港や公共機関の乗り物、街中、公衆トイレ等々、その徹底された清潔な空間や進化しているシスティムのすごさに驚かれるようです。 我々日本人からすれば今や普通に思えることばかりです。 こんにちは。 好奇心…

人命救助と武力行使の大差

こんにちは 好奇心からの便りです。 テレビから流れる北陸地方の地震被災状況。 被災地の方、関係者の方、全国から支援に向かわれている方々等の心身の疲弊、測り知れません。 一方で、国外に目を向けると相も変わらず悲惨な紛争が続いています。 国内では人…

少しだけでもいいからその思考をいったん止めて深呼吸を

同じ状況下の中でも、物事の感じ方、捉え方によっては、そこから生き方がずいぶんと変わってくるということを耳にします。 気分が沈んだ時、少しだけでいいのでその思考をいったん止めて何も考えない時間をつくるのも大切です。 自分の呼吸に意識を向ける、…

進化家電で家事負担軽減 それで得た時間はどこ?

いま忙しい? 「色々することあって、とても忙しいわ」 何をしていたの? 「いまはスマホの充電 ♪」 スマホの充電……何が忙しいのだ? 誰が忙しいのだ? こんにちは。 好奇心からの便りです。 家電の進化で私たちの生活はひと昔前からとずいぶんと変わってき…

お題「もっとも印象に残っている先生」「解るか解らないかがわからないことがわからない者」???

お題「もっとも印象に残っている先生」 「もっとも」を付けたい先生が2~3人はいらっしゃいますが、あえて一人挙げるとするなら、そうだな、高校時代の恩師I先生でしょうか。 こんにちは。 好奇心からの便りです。 さっそくお題についてお話ししますね。 …

大銀杏 樹齢六百年 島根県大田市 浄善寺

ずるずると境目のないような夏を経て、一気に晩秋と初冬が入り混じったような季節に感じます。 温暖化などの影響もあってか、徐々に四季の移ろいも曖昧になったのではと、そんな風にも思えるここ数年。 とは言え、それでも古来からの日本の美しい四季のひと…

「申しわけありません。💭このページに到達できません」ってなっても大丈夫!

パソコン開いてブログなどを検索していると、時々 「申し訳ございません。このページに到達できません」って表示されることないですか? 一瞬「えっ?」ってなりますよね。 こんにちは。 好奇心からの便りです。 みなさんは冒頭に挙げた状況になることありま…

はてなブログ 長いお題に挑戦しました

お題「1日のうち、自由に使える自分のための時間が3時間あったとしたら、何をどのくらいの時間配分でやりますか? (何をやるかは一つでも複数でも。難しく考えずに書いてみてください!)」 こんにちは。 好奇心からの便りです。 3時間……って好きなことを…

はてなブログ みんなのお題 「忘れられない映画やドラマのセリフ」

はてなブログのお題をとりあげて書いてみました。 こんにちは。 好奇心からの便りです。 映画やドラマ、演じる人によってそのひと言のセリフの色とか重みとか、感情とかが変わってきますよね。 それでは行きましょう。 お題「忘れられない映画やドラマのセリ…