神社仏閣
実は見落としがちな、日本一大きい出雲大社の大しめ縄について書いています。 制作場所、制作工程、取り付け工程などをご紹介しています。
こんにちは。 好奇心からの便りです。 みなさんは出雲大社で参拝時に砂を交換するという行いをご存じですか? 出雲大社神楽殿 Photo by koukishin 出雲大社ご利益砂交換 素鵞社 砂はどこから? 稲佐の浜と弁天島社 お砂交換方法 おわりに 出雲大社ご利益砂交…
こんにちは。 好奇心からの便りです。 ずいぶん春めいてどこかに出かけたくなる気候になってきました。 人混みをさけながら、それでもちょっと遠出もしたいですね。 Photo by koukishin さて、島根の出雲大社の名は広く知られていますが、出雲大社にお参りす…
こんにちは。 好奇心からの便りです。 節分が過ぎ立春となりましたが、まだまだ春は遠いですね。 けれども出雲市の公園の梅林では紅梅をはじめ、蝋梅や白梅も花を咲かせ、あたり一帯かぐわしい香りに包まれていました。 出雲市 斐川公園梅林「蝋梅」Photo by…
こんにちは。 好奇心からの便りです。 一年で最も寒い時期ですが、受験シーズンにも突入ですね。 受験って、本人はもとより、家族にとっても精神的に頭がいっぱいいっぱいになったりするかもしれませんね。 今日は受験に関連して菅原道真公の生誕地といわれ…