お早うございます。
ご訪問いただきありがとうございます。
昨日の「今朝の言葉」に、もうひと言添えたいと思います。
今朝の言葉
『真逆でも、それを真実だと受け入れてしまうマジック』
昨日「少しでも当てはまると、自分のことだと錯覚する」という記事をお届けしました。
例えばここにひとつの占いがあるとします。
あなたがどういう人格であるのかを占ったものです。
「あなたは積極的に動こうとする面を持っている方です。
それに自分で気付いていない場合もあります。
ただ、深いところでは逆に繊細で周囲に気を使う部分も持ち合わせています」
などと言われたらどうでしょう?
「確かに自分はどちらかと言えば積極的な方だから当たってるな」とか
「積極的だとは思っていなかったけれど気を使うってところは当たっているな」とか。
どっちにしてもこの占いは当たっているんです。
積極的な人にも、消極的な人にもこの答えはその人にとって正しいのです。
もしくは新しい自分を発見した気になるかもしれません。
「自分は後先顧みず突き進んでしまい、他人から批判されることもあるけれど、考えてみると確かに繊細な部分もある気がする」
そんな風に両極端で真逆なのに受け入れてしまうようなことありませんか?
結局人は色々な部分を持っていて「自分はこうだ」「あの人はこうだ」なんて決めつけられないんです。
他人が他者を非難する言葉を発していたら。
あなたはその一部分だけを切り取って自分に向けられた言葉として受け取っていませんか?
誰でも当てはまっちゃうんです。
完璧な人なんていませんから。
それが自分とは真逆の事柄だったとしても……。
ではまた。
好奇心からの朝の便りでした。
みなさま、どうぞ良い一日を。
こちら↓ちょっと息抜きサブブログ
こちら↓(いずれか、もしくは数個)をクリックしていただけると嬉しいです