好奇心からの便り

好奇心旺盛に神々の出雲の国周辺や、日常の気になる情報をお届けします。

今朝の言葉 「自分が全部やらなきゃいけない、と思い込まない」

お早うございます。

ご訪問いただきありがとうございます。


 

 

数年ぶりに会った従妹がかなり疲れていました。

嫁いで実家を離れてからおそらく30年以上は経っています。

 

 

彼女は色々あった実家のことでひとり奮闘していました。

 

数年前に実家の跡継ぎであった弟が亡くなり、その残された息子たちが皆、一人立ちできるまでは自分がしっかり見守って協力してやっていかなければならないと言っていました。

 

その甥子さんたちしか残されていない実家、自分が守らねば、そんな思いが彼女をがんじがらめにしていました。

 

 

その彼女に

「自分ひとりで頑張らなくていいよ」

そう声をかけてあげると苦笑いしながら話していた彼女の目から突然涙が溢れました。

 

 

今朝の言葉

 

『自分が全部やらなきゃいけないから、と思い込まない

 

みなさんにも心当たりありませんか?

 

そんなに一人で抱え込んで頑張らないでください。

肩の力を抜けば見える景色も変わります。

 

手を差しのべてくれる人もいます。

全部一人でやらなければいけないと思わないでください。

 

あなたのその姿に心を痛めている人もいます。

 

ではまた。

好奇心からの朝の便りでした。

みなさま、どうぞ良い一日を。

 

こちら↓ちょっと息抜きサブブログ 

Shikanosuke’s blog ボケとツッコミ時々人生考察

 

こちらをクリックしていただけると嬉しいです


人気ブログランキング

人気ブログランキングでフォロー

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

好奇心からの便り - にほんブログ村