好奇心からの便り

好奇心旺盛に神々の出雲の国周辺や、日常の気になる情報をお届けします。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

作品が勝手に降ってくるってナンなん? 瞑想とやらも良い⁈

朝から幾度かパソコンに向かってみても(そうやって何週間経ったことやら)ブログネタが天からなど降ってこない。 当然です、そう簡単には降ってきません。 いつものことです、私の場合。 こんにちは。 好奇心からの便りです。 考えれば考えるほど浮かばない…

出雲「稲佐の浜」 たった1個のハート形の敷石 あなたは見つけられる?

こんにちは。 好奇心からの便りです。 出雲大社をご存じの方は多いと思いますが、出雲大社にお参りに行く前に稲佐の浜に行ったよという方、いらっしゃいますか? 稲佐の浜 弁天島(とよたまひこが祀られています) 稲佐の浜で掬い取った砂を出雲大社の曽我之…

電気料金値上げ 熱中症対策のエアコン推奨に困惑

だんだんと真夏のような暑さが近づいてきた。 また家族の熱中症予防に気をもむ季節到来だ。 ところで、5月23日付の新聞で、「電気料金 大手値上り」という見出しが目に入った。 価格を抑える政府の補助金が廃止されることによるもののようだ。 大手各社が14…

多様性の時代なのに……??? 選択肢それだけ?

多様性という言葉を様々な場面で耳にすることが増えました。 仕事の在り方や人々の生き方、個人の表現、社会環境など、多様性を感じられる物事は増加してきています。 とは言え、では果たして今の社会はそれに寛容に対応できているのでしょうか。 こんにちは…