言葉
はてなブログのお題をとりあげて書いてみました。 こんにちは。 好奇心からの便りです。 映画やドラマ、演じる人によってそのひと言のセリフの色とか重みとか、感情とかが変わってきますよね。 それでは行きましょう。 お題「忘れられない映画やドラマのセリ…
お題「職業あるある教えてください!」 (数十秒で読めます) 今回見つけた募集お題 「職業あるある教えて下さい!」ということなんですが、職業病ではあるけど、あるあるとまでは言えないこんなこともやっちゃったみたいなおはなしです。 独身時代にお勤め…
こんにちは。 好奇心からの便りです。 「上から目線」って言葉、時どき聞きます。 他人から言われた言葉が上から目線のように感じることはあっても、自分がそれを発しているかもしれないことに気付いている人って少ないのかもしれません。 今日は「上から目…
お題「地元では当たり前のものなのに、実は全国区ではなかったものってありますか?」 こんにちは。 好奇心からの便りです。 きょうは、『はてなブログ』プロデュース(?)のお題に参加してみました。 「地元では当たり前のものなのに、実は全国区ではなか…
読みやすいブログ記事ってどんなのでしょうね? こんにちは。 好奇心からの便りです。 はてなブログで去年までメインにしていたサイト (Shikanosuke’s blog ボケとツッコミ時々人生考察 (sikanosuke.com) ) を始めてから3年と5ヶ月ほどが経ちます。 その…
こんにちは。 好奇心からの便りです。 いつの世であっても何かしらの災害や事件、事故、さまざまな出来事が後を絶ちません。 特にここ数年、コロナや、ウクライナとロシアの戦争などにおいては、大切な人と離ればなれにならざるを得なかった現実を強いられた…
こんにちは。 好奇心からの便りです。 最近とくに芸能界などでの悲しい出来事がつづき、ショックを感じた人も多いと思います。 SNSが発達して様々な情報、口コミ、誹謗中傷など、それらが原因で望まない未来(未来のない未来)を選んでしまった人が多くい…