好奇心からの便り

好奇心旺盛に神々の出雲の国周辺や、日常の気になる情報をお届けします。

今朝の言葉 「自分で枠を狭めない」

お早うございます。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

どうせ自分なんて、とか、自分にはムリだとか、勝手に枠を狭めていませんか?

自分で枠の大きさを「これ位だな」と決めてしまうと結局その枠の範囲内でしか動けなくなります。

 

 

今朝の言葉

 

『自分で枠を狭めない

 

大半の人は、自分のこれまでの過程、環境、経験、性格、今現在の状況、そういうものを基準に考えて、自分はこの程度だと自分で知らない間に自らの能力など、いろいろな可能性の範囲を決めつけてしまっています。

 

成功者や何かを成し得た人の多くは枠の範囲が広い……というより元々枠なんてなかったのかもしれません。

 

可能性を信じて行動したのでしょうね。

 

「どうせ私なんか」

その言葉は禁句にしませんか?

自分の価値を下げるような言葉、もうやめましょう。

 

「私にはムリ」

やってみなくては分かりません。

やらないからムリなんです。

 

生きていれば、もっともっともっと違う世界を観ることも可能なんです。

 

ではまた。

好奇心からの朝の便りでした。

みなさま、どうぞ良い一日を。

 

 

過去記事  2年前の記事になります

koukishin8.com


人気ブログランキング


全般ランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村