こんばんは。
好奇心からの便りです。
3月も早、中盤にさしかかろうとしています。
卒業や移動で別れのシーズン、慌ただしい日々を送っている方も多いと思います。
私は3月は嫌いではありません。
冬から春に向かう準備期間。
別れのシーズンではあるけれど、新たな出会いや始まりを迎えるための時期でもあります。
気候も少しづつ温かくなっていき、自然界も樹々や野草の花などがひとつ、ふたつと開花し始め、少しだけでも癒される気がしてきます。
年度末、区切りの月であり、けじめの月です。
夕食の片づけを終え、なんとなく外の空気に触れたくなり勝手口を開けて出てみました。
半月より少し膨らんでいる月とオリオン座が見えました。
空気はまだ少しピンと張りつめたような硬さがありましたが、でも気のせいか頭の中はリセットされたような、心地良い瞬間でした。
3月なんてあっという間に終わってしまいます。
人生も同じですね。
まだまだ長いと思っていても、気付けば、ここまでかかった時間よりこの先の時間の経過は遙かに速く感じることでしょう。
今のうちにやりたいこと、できること、やらなくちゃもったいないですね。
春を迎える準備、気持ちを入れ替えて取り組んでみようかな。
好奇心からのつぶやきでした。
お読みいただきありがとうございました。
こちら↓いずれかもしくはいくらでもクリックしていただけると嬉しいです