好奇心からの便り

好奇心旺盛に神々の出雲の国周辺や、日常の気になる情報をお届けします。

動物

ハシビロコウとおじさんの動かない話

こんにちは。 好奇心からの便りです。 近所に住む友人からLINEがきました。 「道端でハシビロコウ発見!」 「⁉」 驚くしかない。 ただ、友人はチョット勘違いしてハシビロコウの中の一文字が違っていたので正確にはハシビロコウとは書いてありませんでした。…

白藤が咲きました 香りに誘われクマバチがやってくる季節になります

こんばんは。 好奇心からの便りです。 わが家には二度咲きする白藤があります。 昨日今日と気温が30℃近くまで上がったせいか、藤の花が一気に咲きました。 これが一回散って暫くしたら2度目の開花をします。 サービス精神おおせいなのでしょうか(^^;) もう少…

ツバメの飛来幸福のシンボル  今年もわが家にもやってきたけれど

※当ブログはアドセンス広告・アフィリエイト広告を掲載しております こんばんは。 好奇心からの便りです。 今日は夏日の暑さでしたね。 先日辺りからツバメがやってくるようになりました。 毎年のことながら車庫の扉を開けておくとツバメのにぎやかな声。 慌…

横断歩道で見かけたもの

こんばんは。 今夜は時間が遅いので、今日街中で見かけたひとコマのご紹介に留めておきます。 ではその、今日見かけたものとは。 それは歩行者用信号が青色のとき、横断歩道を一匹のネコがほんの少し速足気味に渡っていった光景です。 そして渡り終えると、…

人間らしさに染まってきた表情豊かな犬たち

こんばんは。 好奇心からの便りです。 最近の犬って飼い主の言葉、とてもよく理解しますね。 飼い主さんの言葉によっては表情が全然違って、それはとても豊かで色々な表情を見せてくれます。 ほんとうに人間の言葉を理解できていると思います。 だから飼い主…