こんばんは。
好奇心からの便りです。
車を運転していて時々、「ん?」と思うことがあります。
道路脇に靴が片方落ちている。
置いてある?
捨ててある??? まさか。
あれって、なんで? って思います。
走行している車の中から落ちたはずもなく、まさかポイ捨てしたはずもないのでしょうけど、しかも片方だけ。
謎……。
この、片方の靴を落とした方はその後どうしたんだろうって話で。
商業施設などの駐車場に履物が揃えて置かれたままになっていることは時々(近年はあまりないですが)見かけます。
土足厳禁で運転されるのでしょう。
でも道端に、それも辺りにはこれといって立ち寄るような建物すらもないような場所、そんなところで履き忘れる?
その前にそんなところで降車して靴履く? みたいな所ですよ?
しかも片方だけって……謎でしかありません。
道端というか路肩でなく車道にあったりします。
同乗者が慌てて乗り込んで運転者が気付かずそのまま出発したなんてことも考えられません。
本人が気が付かないはずはないのですからストップをかけるでしょうし。
そうでなかったら靴の持ち主である同乗者が、靴を車中に入れるのを忘れてそのまま発進されてしまったってやつですね。
⁉ そんなことあるぅう? だって片方ですよ?
もしかしてトラックのような車の荷台に積んでいて落ちたのでしょうか?
それならわからなくもないけれど。
それともひょっとして歩行者の靴?
それこそあり得ないと思うわけで。
シンデレラじゃあるまいし。
いずれにしても一番気になるのはその後のこと。
この人は(シンデレラだか誰だか知らないけど)この後、片足は裸足で過ごしたのでしょうか???
日々、こんな取るに足らないどうでもいいことにアンテナがピピっと反応してしまいます。
でも、変わり映えのない毎日にはそういうこともまた楽しかったり面白かったりするんですよね。
以上
好奇心からの取るに足らない便りでした。
お立ち寄りありがとうございました。
どうぞ、靴、片方履き忘れないようご帰宅を。
こちら↓いずれかもしくはいくらでもクリックしていただけると嬉しいです